情報工学科のホームページにようこそ。
情報工学科は「次世代を見据えた情報環境の創造をソフト&ハードの両側面から追求」を理念に、日夜研究・教育・社会貢献に取り組んでおります。このホームページでは、情報工学科のアクティブな活動状況をお伝えしていきます。情報工学科の理念・目的は大学の情報工学科のページや研究科のページをご覧下さい。
2021年度の後期の情報工学科3年生向けの実験「情報工学実験II」で行われたコンテストの上位優秀者を発表します.
最優秀賞:
内藤 早紀
優秀賞:
山口 諒也
長阪 裕貴
野田 楓稀
最優秀賞:
19班
河野 雄也
12班
奈良元 開,西本 夏野,西脇 壮,野田 楓稀
優秀賞:
14班
番匠谷 弘人,平岡 憲明,広本 孝幸,堀川 健太
17班
宮本 泰樹,元岡 駿人,門前 海斗,山口 諒也
昨年度はコロナ禍でできなかったグループ戦も今年は行うことができました.中間コンテストも期末コンテストも,技術とアイデアが光るものが多かったです.みなさんお疲れ様でした.